バグース・ジャティ
私たちの泊まったバグース・ジャティは、完全独立型のヴィラのみで成り立っています。
ヴィラは、私たちが泊まった100㎡のデラックススパヴィラが8棟、70㎡のスーペリアヴィラが10棟の、計18棟。
これがスーペリアヴィラですが、渓谷の谷川に近く、女性同士や一人旅の方などが泊まられているようでした。
若干、隣のヴィラとの間隔が近いような気もしますが、隣に面した窓のカーテンを閉めていれば大丈夫です。
私たちのヴィラは結構離れた場所に隣のヴィラがあるのですが、高さが同じような位置なので気になるときは横にある窓のカーテンを閉めておきました。
敷地内の移動は(たとえばロビーやレストラン)、バギーを呼ぶこともできますが、基本的には歩いていきました。
リッツでもそうでしたが、バギーを待っている時間が長いと、若干離れた距離でも歩いたほうが早いんですよね。
歩いていくときは、上の二つの写真のような階段をひたすらのぼっていきます。
たぶん、5分もしないでロビーやレストランに着くとは思いますが、階段なのでやや息がきれます。
ここでは何もしていないので、それくらいの運動は体にいいのかもしれません。
ここがロビー。
バリのホテルは多いようですが、ロビーは独立した建物で雰囲気がある建物。
ウェルカムドリンクで出してもらったジンジャージュース。
サイダーとショウガの絞り汁とレモン汁を入れただけだそうですが、とっても美味しい!
冷たいジュースですが、身体の中は温まるような、身体に優しそうなジュースです。
このジュースで、このホテルに来たばかりの私と主人は期待が高まりました。
つかみはバッチリと言ったところでしょうか?
実際にいいところでしたが。
ただ山間部ということで、気温がそれほど高くなくてプールには一度も入れませんでした。
(一応、水着は持って行ったのですが)
プールには入れなくても、プールサイドで少しお茶をしたりビールを飲んだりと、のんびりはしてきました。
半袖で過ごすくらいの天気ですが、やっぱり空気がひんやりしていて、プールに入る気分にはなれないんですよね。
バグース・ジャティの中は、大体このような感じです。
この後は、レストランや食事のことをお伝えします。
| 固定リンク
最近のコメント