ウブドへ
リッツ・カールトン・バリを12時にチェックアウトして、今度は旅行会社の車に乗って、ウブドのバグース・ジャティというホテルに向かいました。
ここで、今度は新婚旅行を楽しむことになっています。
ここはあまり観光本には載っていいないところで、どちらかというと癒し系の特集で女性雑誌に掲載されているようです。というのも、毎朝ヨガをやっていたり、スパも充実、料理はすべてホテルの敷地内で栽培している有機野菜を使用しているという具合にヘルシーをウリにしているホテルのようだからです。
そして、ネイチャーウォーク・クッキングクラスなどホテル内で様々なイベントごともそろっているので、町へ行かなくても楽しむことができます。
私たちは町のごみごみしたところではなく、あまり外にでずにゆったり過ごしたいということでこのホテルを選びました。
ウブドの市街地からは車で40分ほどかかるので、あたりは本当に静かな山の中という感じです。(といっても、時には木を切るチェーンソーの音や山の上のほうを走る車の音が響いたりもしてきましたが。)
ということで、とりあえず私たちの泊まったヴィラはこちらです。
デラックス・スパ・ヴィラ。
この白いパラソルや柱に巻いてある白い布は、ハネムーンの証だそうです。
(最初は白いパラソルだけでしたが、日程の途中で布が木に巻き付けてありました。布は忘れちゃっていたんですね。)
結構大きなベッドでした。ダブルよりも遙かに大きく、キングサイズというのでしょうか?
部屋の中のテーブルと、外にあるテーブル。
ゆっくり部屋の中で窓の外を眺めながらビールを飲むのもよし、外で気持ちのいい風にあたりながらビールを飲むのもよし。といった感じで、どちらでも居心地のいい空間です。
ウブドは山の中なので、あまり暑くないのです。
とくに明け方はちょっと寒いくらいです。逆に夜寝るときは若干蒸し暑いのが気になり、扇風機があればなぁと思ったりもしました。(冷房も扇風機もないのです。ちなみにテレビもありません)
大きいお風呂。
おそらく内径は1.5m位はあるかと思われます。
大きくてゆったり入れるのはいいですが、その代わりお風呂のお湯をためると1時間くらいはシャワーのお湯が使えません。
そのため私たちはお風呂につかりたいときは熱湯をお風呂に入れて、1時間後にちょうどいい温度に下がったお風呂に入りつつシャワーを浴びました。
これは、自分たちのヴィラ内にあるスパルームです。
お風呂と同じ部屋にあります。
しかも、ここは外につながるドアがついているので、スパをしに来てもらうときにスタッフが外から直接スパルームに入ってこれるのです。
もちろん、普段は中から鍵をかけられます。
比較的安い価格にもかかわらずに、結構広い部屋で、身も心もゆったりできそうな気分でいっぱいになりました。
次からは、バグース・ジャティ内をご紹介します。
バグース・ジャティのホームページ。
http://www.bagusjati.com/ja/index.html
| 固定リンク
最近のコメント