土用の丑の日
約2ヶ月ぶりのブログは、晩ご飯の話です。
今日は言わずと知れた土用の丑の日。スーパーでは、どこもウナギが全面的に売られていました。
最近は暑い日が続いて、体力的にも弱り気味なので、うちでもウナギに頼ることにしました。
かつて、平賀源内が宣伝のために「土用の丑の日」と「ウナギ」を結びつけたとはいえ、異様な暑さが続く現代の夏には、栄養豊富なウナギは理にかなった夏の食材になっているような気がします。
身体のことだけではなく、美味しく食べるのも重要です。半分はうな丼として食べて、残りは薄口醤油と塩で味付けしただし汁と万能ねぎを加えてひつまぶし風に食べました。
途中で味を変えると、飽きることなく美味しさが続きますよね?
当分暑さが続きます。皆さんもお身体をご自愛ください。
最近のコメント